今の働き方に不安を感じる
中途採用をご希望の衛生士さんへ
あなたは歯科衛生士としての成長と、働き方の間で悩んでいませんか?
歯科衛生士になったからには患者様のために成長したいという気持ちがありながらも
衛生士としての仕事の難しさ、働き方に不安を感じて悩んでいるようであれば、
当院での勤務をご検討下さい。
当院は開業して5年が経ちますが、開業当初のスタッフが今でも活躍してくれています。
開業当初から全員で患者様のために良い医院を作ろうと、診療終了後も皆で話し合うなど、
1人1人の患者様に向き合うために診療以外の取組みも全員で協力して医院を
作ってきました。
おかげさまで、今ではたくさんの患者様から評価を頂き、
たくさんの優秀なスタッフにも恵まれています。
そんな中、ここ2年ほどで医院に変化が訪れました。
それは、今まで頑張ってきてくれたスタッフの結婚、そして出産です。スタッフ全員喜びを感じ、医院中が幸せな気持ちになりました。
スタッフが産休、育休を取る中で、ある現実に直面致しました。
産休、育休を経て復帰してほしいという思いと、今の医院の状況では、復帰後に働きやすい環境を提供出来ないのではないかということです。
患者様のためにと頑張ってきた取組みはもちろん大切で、その思いがなくなることはありません。
しかし、診療終了が遅くなってしまうことで、小さいお子さんがいるスタッフはその時間は働くことは出来ません。
フルタイムのスタッフが対応してくれている状況を目の当たりにした時、「今の状態を続けていくのは難しい。」そう感じました。
大切なスタッフがいて、今のはやし歯科クリニックがある
「スタッフが働きやすい環境を整えるために勤務条件を改善するしかない」
そう決意しました。
そこで当院では診療の終了時間を当初から早め、
「17時30分最終受付18時診療終了」とし19時までには勤務が終了する体制を作っていきたいと思っています。
産休・育休をとったスタッフが復帰しやすい体制。
突然の病気などの際にもフォローしあえる体制
スタッフが長い間、やりがいを持って働くことが出来る環境作りを行っています。
働きやすい診療時間
仕事と自分の時間の両立が出来るように、診療時間の短縮を実現していきます。
18時診療終了を実施する予定です。自主的な勉強や、読書の時間、プライベートの
時間など日々を充実させることで、イキイキと働ける環境づくりを目指しています。
カリキュラムの活用
6ヶ月程度のカリキュラムを用意しています。
中途で入社される歯科衛生士の皆さんは、経験や出来ることは様々だと思います。
面談等で現状を確認した上で、カリキュラムを活用するかどうかなどを
決めていきたいと思います。
業務マニュアルの完備
先輩スタッフが作成したマニュアルが各種整っています。
医院によってやり方や使う器具が異なるといった不安があるかと思いますが、そのような不安を出来る限り解消出来るように
マニュアルを作成しています。
パートナー制度
新しく入った方の不安や疑問を解消出来るように、先輩スタッフや院長先生があなたのパートナーとなり、サポート致します。
このような取組みを通じて入って間もない時期をサポートしていきたいと考えております。
また歯科衛生士の方が成長ややりがいを実感出来るようなはやし歯科クリニックならではの環境があります。
メンテナンスを中心とした患者様担当制
はやし歯科クリニックでは、予防に力を入れておりますので、
歯科衛生士の方には担当制でメンテナンスを行ってもらいます。
患者様の変化を感じることが出来るためやりがいが実感出来ます。
院外セミナーへの参加サポート
あなたの希望があれば、院外で行われるセミナーのサポートも致します。
学会や勉強会への参加を積極的に行っている衛生士も活躍しています!
院内の研修会、症例発表会の実施
院内でも技術のサポートのための研修会や勉強会、練習会を随時開催致します。
基本的には自主性にお任せとなりますが、皆さんの成長のために先輩スタッフが丁寧にサポート致します。
歯科衛生士が長く働く環境づくりを実現することで、患者様の安心感やお口の健康につながっていくと信じています。
そして、下記のような歯科衛生士の方の成長にもつながっていくと思います。
ここまでお読み頂いたあなたは、きっと今の職場で何かしらの不安や疑問を感じているかと思います。
もしかしたら歯科衛生士としてのやりがいを見失ってしまっている方もいるかもしれません。
しかし、何とかしたいという思いがあるのではないでしょうか?
不安や疑問を解消出来る環境で、イキイキと歯科衛生士として働くことが出来れば、大げさではなく一生を変える出会いに
繋がっていくと信じています。
募集要項
職種名
歯科衛生士
雇用形態
正社員
勤務地
広島県福山市横尾町1-22-7
最寄り駅
福山駅からJR福塩線にて2駅9分 横尾駅 徒歩5分
福山駅から車で約20分
週勤務日数
週5日(月・火・水・金・土)
勤務時間
9:00~14:00(最終受付13:30)
15:30~18:00(最終受付17:30)
休憩
14:00~15:30(90分)
勤務時間
8:20~14:00
15:30~19:00
8:20までに出勤
18:00に診療が終了し片付け終了後帰宅。
勤務条件備考
・完全週休2日制(木・日・祝日)
・夏季休暇(2017年度実績5連休)
・GW
・年末年始休暇(2017年度実績7連休)
・有給休暇(初年度は10日)
・慶弔休暇
・産休・育休(過去5人取得後、4人職場復帰)
給与
・基本給 30年度 既卒 23万円
・昇給 年に1回(毎年4月)
・賞与2回支給(7月・12月)
福利厚生
交通費
手当備考
・社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
・交通費(非課税限度額を参考に決定)
上限10,000円
※遠方の方は上限額を考慮致します。
・住宅手当 10,000円
※一人暮らしを応援します。
福山市の家賃相場(H30.1月現在) 47,000円
間取りワンルームや1K 1DKなど
バス・トイレ別 築10年以内などの条件検索
・院外研修受講可能
2017年度 研修実績
昨年度実績Aさん約25万円支給(交通費も含む)
昨年度実績Bさん約15万円支給(交通費も含む)
※当院推奨セミナーあり
※もちろん個人が自主的に参加したい研修においても医院補助制度あり
・資格取得支援制度(研修費用を補助)
2017年度 社員実績
日本歯周病学会認定衛生士取得のための研修費用
日本口腔インプラント学会認定衛生士取得のための研修費用
・健康診断(年に1回)
・インフルエンザワクチン補助制度 毎年実施
・保育園料一部負担制度
・社員旅行
H27.28.29年と2泊3日東京ディズニーランド&シー
今後は北海道か沖縄の予定,海外も検討中
・院外研修
社員旅行とは別に,診療を休診にさせて頂いて全国の著名な歯科医院に見学にいきます。
H28年度実績 新潟県 愛知県など
全国で頑張っている歯科衛生士さんを見学させて頂くと、とても良い刺激になります。
随時見学を実施しております。
あなたとの出会いを
スタッフ一同心から楽しみにしております!
見学会は、下記フォームよりお申し込みください。
24Hご予約受付