猪原美砂
院長・スタッフの印象
院長先生は入社した時からとても気さくで親しみやすい人柄です。また、勉強熱心で患者様のために日々努力している所など、とても尊敬します。また、スタッフのためにもいつも考えてくださっていて、スタッフの成長をいつも楽しみに見守ってくださっています。
スタッフの皆さんはとても優しく、努力家で、自分に足りないところを持っていて目標になる方ばかりなので、一緒に働けて本当に幸せだなと思います。
働いてみようと思った理由
私は中途採用ではやし歯科クリニックに入社しました。働いてみようと思った理由は、まず1つは予防歯科に勤めたいと思っていたからです。歯科衛生士さんは資格があってもほとんどDrのアシストがメインのところが多いです。私は歯周病の治療に携わったり、悪くならないようにすることで患者さんの生活がよりよくなったらいいなと思いました。
2つ目はせっかく働くのなら、人間関係が良く楽しく働ける所がいいなと思いました。HPのスタッフブログを見ると、とても楽しそうな写真がいっぱいあって、ここは仲が良くて、頑張っている歯医者さんだなと思いここに入社したいと思いました。
どんなな毎日を過ごしているか
仕事では担当患者さんのメンテナンスや歯周病の治療などを主にしています。患者様によって口腔内の状態や生活環境が違うので、先生や先輩DHさんに相談しながらどうしたらもっと良くなるか?など考えて提案させていただいたりしています。また、医院内で勉強会をしたり、医院外にセミナーに行かせていただいたりと日々充実した毎日を過ごしています。
また、誕生日会を開いてくださったり、診療後は院長先生やスタッフのみんなとご飯を食べに行ったりと、とても楽しい職場です。
夏祭りや七夕などイベントも年間を通して行なっていますが、みんなで準備をしたり、目標を共有したりと1つのものに対して一緒に協力して行なっています。
5年後・10年後どうなっていたいか?
5年後も、10年後も、はやし歯科クリニックでみんなと一緒に成長していきたいです。
そして、新しく入社してくるスタッフのためにお手本になるように、そしてより患者様に対してよりよい医療が提供できるようにもっと技術が上手くなるように努力したいです。
また、その過程で、日本歯周病学会の認定衛生士、日本口腔インプラント学会認定歯科衛生士を取得したいです。